オーストラリア大学院留学 概要
大学で専攻した専門分野をさらに追究したい方のみならず、別の分野についての研究を希望している人が勉強する場でもあります。オーストラリアでは大学卒業後、数年の職務経験を経た後に大学院での勉強をするのが一般的です。 大学院では学位取得方法がコースワークに拠るものとリサーチによるものとに大きく分かれます。コースワークは基本的に講義スタイルの授業の他、論文の提出やゼミ等、リサーチは特定のテーマに沿っての研究が中心となります。
入学時期・授業料
通常2月下旬から3月にかけてですが、7月入学が可能な場合もあります。 授業料は学校にもよりますが年間$20000前後になります。
修学期間
大学での専攻と同じ分野を希望する場合はそのまま修士課程(Master)へと進む事が可能ですが、別の分野について学ぶ際はその準備段階としてGraduate Diplomaに進みその後修士課程へと進む事になります。
修得学位・期間・英語力以外の入学条件等
- Graduate Certificate/Diploma - 1年間。学士号を取得している事
- Post Graduate Diploma - 1年間。希望する専攻と同じ分野の学士号を取得している事
- Master - 1~2年間。Ph.D. 3年 希望する専攻と同じ分野で修士号を取得している事
*大学・学部により入学基準は異なります。
英語力
IELTS 6.5以上 TOEFL 600以上が必要です。 学校・コースによっては、IELTS7.0が必要となる場合もございます。