ビジネス英語を習得してグローバルな人材を目指す!(Discover English 体験談)
久々の英語学習で最初は戸惑いましたが、先生のサポートもあり、1週間ほどで慣れる事が出来ました。<br>
4週間という期間でしたが、授業だけでなく生徒向けのアクティビティに参加したり、無料のエキストラクラスに参加したり、とても充実していました!アルバイト探しに必要な英文履歴書の書き方アドバイスもあり、役立ちました
英語を自分から話すことが大切だと思います。自分の英語が間違っていても自信を持ってたくさん話しかけることが大事だと学べました!
オーストラリアでの大学進学を目標に「学園都市」と称される教育水準の高いメルボルンを留学先に選びました。沢山ある語学学校の中でも、進学先のDeakin CollegeへのパスウェイがあるDiscover Englishを選びました。
留学と一口に言っても、海外で何かを学び、生活をすれば、それは留学になります。だから誰かの留学を見て真似しようとしたり、手本となるような留学を目指す必要はないと思います。やりたいことがあって、それが海外にあるのなら、絶対に自分の力で、自分なりの留学を作り上げるべきです。そうすれば必ず後悔しないし、かけがえのない経験を得られると思います。
徹底した英語ポリシーの環境の中、短期間でもいきいきと英語を学べる。

全体的にレベルが高く、内容も英語でビジネスを学ぶというスタンスだったので、面白かったです。
日常会話で出てこないようなビジネス用語に触れる良い機会にもなりました。

先生たちが留学生に慣れているので、わからないことがあっても気軽に聞け、クラスの国籍は9割がローカルのオーストラリア人で1割が私を含めた留学生なので、英語の勉強にはとても恵まれた環境です。
刺激的な環境の中、弱点を伸ばしながらアクティブに学べる。
意識の高い学生が多く積極的にコミュニケーションが取れる

個性的な人、変な人達の集まりでした(笑)Visual Artsコースらしいというか、アーティストの集まりなので仕方ないかな(笑)年齢も性別も経歴もばらばら、アートのスタイルもばらばらです。展示会や画材の話、休みの日に一緒に美術館に行ったり、とにかくいつもアート尽くしでした。
留学を考えているなら一度短い間でもいいので、やってみることをお勧めします。

レッスンだけではなく、アクティビティが充実しているところ
先生がとても熱心で、留学生に対しても理解がある所です。分かるまで何度質問をしても、嫌な顔一つせず、熱心に対応して頂きました。