Skip to content

パース

パース Perth

西オーストラリア州

パースは、西オーストラリア州の州都です。エメラルドグリーンのインド洋は大変美しく、マリンスポーツが盛んです。街の中心には緑にふち取られたスワン川が流れ、北側にビジネス街が、南側には高級マンション立ち並んでいます。

「陸の孤島」とも言われており、隣接する大都市がなく一番近いアデレードでも2500キロ離れているため、文化、芸能面ではイベントが少なく、週末はお店がほとんど閉まってしまうため、刺激は少なめです。

  1. 学校
  2. 生活
  3. 気候
  4. 物価
  5. 仕事
  6. こんな人におすすめ

学校の特徴

他州と比べると、ヨーロッパからの留学生が多いのが特徴です。また、街の規模が大変小さいため、街中で日本語を耳にすることが多く、学校の日本人割合も高めです。ケンブリッジ英検コースが盛んに開催されています。

パースでの生活

大都市と比べると、ゆったりと生活できます。特に週末はお店も公共交通機関も不便なので、家でバーベキューをしたり、釣りやピクニック等を楽しむ人が多いです。

パースの気候

一年を通して温暖で、日照時間が長く、気候に恵まれています。

パースの気候
  1月2月3月4月5月6月
平均最高気温(℃) 31.5 31.8 29.6 25.5 21.7 18.9
平均最低気温(℃) 16.8 17.4 15.8 12.9 10.5 9.0
平均降雨量(mm) 9.2 14.8 15.9 40.8 102.4 164.9
  7月8月9月10月11月12月
平均最高気温(℃) 17.8 18.4 20.1 22.5 25.7 28.8
平均最低気温(℃) 8.1 8.0 8.9 10.2 12.6 14.8
平均降雨量(mm) 158.6 119.4 71.3 45.6 25.7 10.5

パースの物価

以前は家賃が安い都市として知られていましたが、最近では最も家賃が高騰している都市と言われています。レストランは、大都市より若干安めかもしれません。

パースでの仕事

街の規模に対して日本食レストランが多いので、日本食レストランでのキッチンハンドやホールスタッフの仕事は比較的見つけ易いでしょう。

パースはこんな人におすすめ!

田舎街でゆったりと過ごしたい人、海やマリンスポーツが好きな人にお勧めです。

パース

パース Perth
西オーストラリア州
人口 約144万人
日本との時差 -1時間
祝日
1月1日
New Year’s Day
1月26日
Australia Day
3月1日
Labour Day
3~4月
Good Friday、Easter Sat,Sun,Mon
4月25日
Anzac Day
6月7日
Foundation Day
9月27日
Queen’s Birthday
12月25日
Christmas Day
12月26日
Boxing Day
WA州の祝日一覧

MTSCいちおし! パースの語学学校

Lexis English
  • エリア: パース・ブリスベン・マンリー・NSW州その他・QLD州その他
Milner International College of English