体験談
世界意中から来たクラスメイトと友達になれたのが何より楽しかったです!!

公立の特有の広々としたキャンパスと設備充実が魅力ですね。ベテランの教師人による授業はハイレベルで進学を希望するには特にお勧めです。

約半年のコース全体を総合して、本当に価値あるものでした。先生たちのレベルもさることながら、世界の医療従事者が集まって行われた授業内での討論は、とても素晴らしいものでした。またクラスは本当に国際的で、皆とても友好的で、それぞれが自分の職業に自信を持って授業に臨んでいました。クラスは国際的ではあるけれど、「医療従事者」という繋がりからか見えない「和」をお互いに感じました。

Holmesglenは設備が充実していて、先生の質も高く、リーディングやライティングなども含めてしっかり勉強できる環境が整っています。お勧めの学校です!

日本人が殆どいない環境で色々な国籍の学生さんと楽しくも真剣に勉強できる環境が整っているのが魅力ですね。学校の設備も公立校らしくすごく充実しており、快適に生活できますよ。

最初に予定していたプランより更に充実した留学になりました。Holmesglenの授業は基礎からしっかり学ぶことができるので、総合的な英語力をつけることができます。またやる気があれば宿題以外にも先生から課題をもらうこともでき、きちんとアドバイスももらえます。ちゃんとやる気に応えてくれる学校なので満足しています。メルボルンライフも色々と刺激があり楽しんでいます。

建築に関することにずっと興味があり、日本でも建築を学び、 建築会社に勤めていた経歴があります。高校時代には園芸高校に通い造園設計を学び、その後は専門学校で建築を学びました。卒業後は設計会社に3年程勤めていました。ですから、現在のコース選択には、過去の経歴と僕自身のいまだ消えない建築への興味が影響していると思います。
関連記事
短期ならば語学学校で、長期ならば専門学校で就労体験プログラムを提供している所があります。ビザなどの条件に合わせて自分にあったプログラムを選びましょう。
語学学校以外で英語を極めたいという方へおすすめの、TAFEや大学にて開講されているコミュニケーション(Communication)系のコースをご紹介します。
最終学歴が高校卒業の方が大学へ進学するには、ファンデーションコース受講の他にTAFEやカレッジから編入する方法があります。特別にアレンジされた大学編入プログラムを利用することで、より確実に単位を大学に変換でき、大学卒業への近道となります。