Skip to content

メルボルン

メルボルン Melbourne

ビクトリア州オーストラリア第2の都市でビクトリア州の州都。イギリス風の建物と美しい庭園が点在し、別名ガーデンシティとも呼ばれてる緑溢れる街です。

オーストラリアの芸術・文化・ファッションの先端を行くアートの街として、また、F1グランプリ、テニスの全豪オープンなど世界的なイベントの開催地としても知られています。

英国の経済誌「エコノミスト」でも「世界でもっとも暮らしやすい都市」に選ばれており、生活のしやすさは抜群です。

  1. 学校
  2. 生活
  3. 気候
  4. 物価
  5. 仕事
  6. こんな人におすすめ

学校の特徴

RMIT大学メルボルンは国内で最も留学生からの人気が高い都市。質の高い大学や専門学校が多く、教育水準の高さと施設の充実振りから「教育の街」ともよばれています。

メルボルン大学、RMIT大学、モナッシュ大学、ビクトリア大学、ラ・トローブ大学などの名門大学があり、ビクトリア州内の大学9校のうち8校がメルボルンにメインキャンパスを持っています。多くの大学がTAFE部門を持っているため大学への編入がしやすいのも、他州では見られないメルボルンの特徴です。州内の大学に通う留学生は約5万人と大学生の5人に1人の割合で、ほとんどの大学や専門学校に付属の語学学校があり、留学生の受け入れにも積極的です。

メルボルンの語学学校には進学目的の留学生が多く、しっかりと勉強する雰囲気と環境が整っている学校が多いようです。

また、日本人留学生数が平均14パーセント前後と少なく、全体の国籍もバランスよく分かれているので英語環境が作りやすいため、効果的に英語を学びたい方に最適です。

メルボルンでの生活

メルボルン ブロック・アーケード

メルボルンはシドニーに次ぐ大都市で、ショッピングやエンターテイメント施設が発達。交通も電車・バスに加えてトラムと呼ばれる路面電車が整備されており、留学生にも生活しやすい便利な都市です。

移民の街メルボルンは食文化も非常に豊かで、イタリア人街、ベトナム人街など、それぞれの国のレストラン街で各国の料理を気軽に楽しめるのも、メルボルンでの生活の大きな魅力。メルボルンといえば「カフェ文化」といわれるほど多くのカフェがあり、オープンスペースでくつろぐ人々の姿は、すでにメルボルンの代表的な風景の一部として定着しています。

また、博物館や美術館、劇場などの文化施設も充実、質の高い作品を気軽に楽しむことができます。オーストラリアの文化・芸術の中心的存在の都市で、アートやファッションを学ぶ留学生にも人気です。

市内から日帰りできる距離には、野生のフェアリーペンギンで有名なフィリップ島、200キロ続く美しい海岸線で知られるグレートオーシャンロード、ワインの産地・ヤラバレーやグランピアンズ山脈など、大自然に恵まれた観光エリアもたくさんあります。

メルボルンの気候

日本と同じ、はっきりとした四季がある温帯性気候ですが、「1日の中に四季がある」といわれるほど1日の寒暖の差が激しく、天気もよく変わります。夏は気温が40度近くになることもありますが、湿度が低いため日本の夏よりも過ごしやすいようです。市街地では冬でも雪は降りませんが、朝晩は気温が6度前後まで下がり、不安定な天気が多くなります。

メルボルンの気候
  1月2月3月4月5月6月
平均最高気温(℃) 25.8 25.8 23.8 20.2 16.6 14.0
平均最低気温(℃) 14.2 14.5 13.1 10.7 8.6 6.9
平均降雨量(mm) 48.2 47.0 50.6 58.2 56.6 49.8
  7月8月9月10月11月12月
平均最高気温(℃) 13.4 14.9 17.2 19.6 21.8 24.1
平均最低気温(℃) 5.9 6.6 7.9 9.4 11.1 12.8
平均降雨量(mm) 47.9 50.3 58.7 67.4 59.3 59.1

メルボルンの物価

大都市ですが、シドニーよりも物価は安く、留学生にも暮らしやすい都市です。ここ数年で不動産価格が軒並み上昇していますが、学生が多いこともありシェアハウスや家賃が安いアパートも多くあります。

メルボルンでの仕事

多くの企業が本社や拠点を置く商業都市でもあり、仕事探しは比較的容易だといえます。日本人経営の店やレストランも多く、留学生対象の求人も常に豊富です。

メルボルンはこんな人におすすめ!

都会での生活と自然の中でリラックスする時間、どちらを楽しみたい人も満足できる、非常にバランスの取れた都市です。シドニーに比べて落ち着いた雰囲気があり、生活費も安いので、しっかりと腰を据えて学びたい留学生に最適です。

メルボルン

メルボルン Melbourne
ビクトリア州
人口 約370万人
日本との時差 +1時間
(サマータイム中は+2時間)
祝日
2008年1月1日(火)
New Year’s Day
1月26日(土)
Australia Day
1月28日(月)
振替休日
3月10(月)
Labour Day
3月22日(土)~24日(月)
Easter Sat,Sun,Monday
4月25日(金)
Anzac Day
6月9日(月)
Queen’s Birthday
11月4日(火)
Melbourne Cup
12月25日(木)
Christmas Day
12月26日(金)
Boxing Day
ビクトリア州の今年・来年の祝日一覧

メルボルン市内地図 便利なメルボルン市内地図(PDF)

MTSCいちおし! メルボルンの語学学校

Holmesglen Institute of TAFE
International House(IH)
  • エリア: シドニー・メルボルン・ゴールドコースト・タウンズビル・ボンダイ・ジャンクション・QLD州その他
Impact English College
Discover English