- 掲載日: 2010-06-10
- 留学準備
[質問] 就職するのに有利な学校やコースやについて教えてください。
就職サポートサービスやインターンシップ制度のあるコースや 学校を選んではいかがでしょう。
世界中のホテル業界から需要が絶えない
Swiss Hotel Management School (SHMS)
レベルの高さと歴史から、ホスピタリティを極めたいと希望する人の最終目的地として名高いスイス。スイス ホテル マネージメントスクール(SHMS)は、スイスアルプス近郊にあるMontreuxにキャンパスを構え、元5つ星ホテルであった建物をキャンパスとして利用しているので、実践的でしかも格調高い雰囲気の中で学習可能です。
学内の授業は全て英語。IELTS5.0点相当の英語力があれば、オーストラリアからの進学も可能です。また、TAFEでDiplomaを修了していれば編入も可能なので、キャリアアップと海外就職を本格的に目指す学生には最適な学校です。
また、完全保障の有給インターンシップが含まれており、給料から生活費及び税金を差し引いても給料が手元に残ることも特筆するべき点です。
SHMSには世界各国のホテル業界の人事担当者が、同校を卒業する優秀な人材を求めて行脚するといわれるほど。世界を舞台に活躍するチャンスを掴むには最適の学校といえます。
時給$16.5以上を保障した有給インターンシップを提供
Cambridge International College(CIC)
多国籍でフレンドリーな校風で大人気のCICでは、時給$16.5以上を保障したインターンシッププログラム(主にホスピタリティー業界)をご用意。英語コースに10週以上通い英語力が中級以上の学生が対象となっている人気プログラム。無料アクティビティのジョブクラブで英語での面接や履歴書のかき方をマスターして、ローカルの会社で仕事をGET!手配費は$300となっており、仕事が決定しない場合は$300は全額返金となります。こちらのプログラムは実際のローカルの会社でのお仕事になるので、面接などがあり100%お仕事を保障するプログラムではございません。ハードルは少し高いですが高待遇のインターンシップに挑戦してみたいという方は是非!
学校がオーストラリア国内の求人情報を管理。 企業に求められる人材育成を行なう就職に強い学校
Russo Institute of Technology
ブリスベン市内にキャンパスを構え、創業25年の歴史のあるルッソ・インスティテュート・オブ・テクノロジー(以下Russo)。創始者のSarina Russo女史は、本来は人材派遣の専門家。オーストラリアの企業との間にも太いパイプを持ち、執筆活動や各種メディアに出演するなどプロモーション活動に余念がありません。そのRussoが設立したのが、オーストラリア国内最大のプライベート人材派遣組織Sarina Russo Job Access Australiaで、QLD州やVIC州を中心に各企業への人材派遣を行なっています。
Russo で学習した学生は、上記人材バンクに登録され一生涯サービスの提供を受けることができます。講座カリキュラムも企業に求められる人材育成を目的に構成されているので、同校卒業生の現地就職率は高いです。上記サービスは海外留学生に対しても活用され、高い就職成功率を獲得しています。
ワーキングホリデーでも参加可能なインターンシッププログラムを持つ学校。
AMES International
移民英語教育に認知度の高いAMESでは、もともと移民者の職業斡旋のために利用されていた雇用データベースを利用して海外留学生へのインターンシップを手配し、海外留学生に地元企業で働く機会を提供しています。10週間の英語講習+2週間のインターンシップで、英語就学期間中に面接の受け方や履歴書の書き方等の訓練が含まれています。
英語環境のオフィスで仕事がしたいという方はこちら!
Melbourne Language Centre
メルボルンの玄関口、Flinders Street駅のそばにあるメルボルン・ランゲージ・センター(MLC)では、オーストラリア上場企業でのインターンシップを手配。英語学習の他にビジネス学科+インターンシッププログラムも受講可能なので、英語以外のビジネス学習も平行して身につけることができます。