日本のパソコンは使えますか?
パソコンは基本的に万国共通なので使うことができます。今は殆どのPCが電圧も海外でも使えるように設計されているので到着後直ぐに使うことができます。もちろん、日本語のホームページも見られますし、日本語を入力することも問題ありません。
無線LANも同じなので、無線LANを受信できるPCならこちらでもそのまま使うことができます。
一点気をつけないといけない点は電源のソケットです。オーストラリアはO型というハの字型のソケットなので、その形に合わせられる変形ソケットを日本で購入されることをお勧めします。日本の量販店などで200-300円で買うことができます。
ついうっかり買い忘れてしまった場合などは、メルボルンではシティーの韓国食材店のレジの前やお土産物屋で変形ソケットが売られていますので、そちらでご購入下さい。一般の電気屋さんなどには無い事が多いのでご注意を。